Posted: 2013.05.30 (Thu) by **rica** in
others
ずいぶんご無沙汰してしまいました。
全然忙しくはないのですが
ちょこちょこ動き回ったり
楽器に遊んでもらったり
考え事をしたりで
ブログまでたどり着かず。。。
今日は
前回の更新から今まで
音楽に関すること何をしてきたかなーの備忘録。
ちゃんと記事にしないところがミソ^^;
〇某イベント
my Metal English teacherのfreestyle footballの演技と
my drum teacher's wifeのカホンの演奏を観る。
さすが、プロは違います。
〇Ozzfest Japan 2013
1日目
The Treatmentというイケメン揃いのロックバンドさんから。
Galneryus、正統派メタルで美しいヴォーカルでした。
Deftones、ヴォーカルさんの雰囲気のある歌い方と歪んだ音が良い感じ。
ももクロはかわいかったけれどやっぱりコレジャナイ。
人間椅子の和嶋さんがギター弾いていました。ファンのかけ声がなんかすごい。。。
「it's not metal!! fuck off!!」とブーイングしている外国人さんも。
マキシマムザホルモンでモッシュ&wall of deathに巻き込まれついでに体験。
この時点で疲労ピーク。
お隣ステージの
Slash & Myles Kennedyで癒された後は
Slipknot。
みんな暴れる暴れる。
念願の「if you're 555, then i'm 666」も
Spit It OutでJump da fuck upもできて
ドーパミン放出されまくりです^^;
帰宅後に靴が壊れていることに気づきました。恐るべし!
臨界点超えな1日目でした。
2日目
Anthemから。なにこれ、楽しい~~!!
今まで聴かなかったのがもったいない。
続いて元The Mad Capsule Markets上田さんの
AA=を遠目に見てから
Steel Panther!!
80年代風のけばけばしい衣装に「to the party!!」な楽曲。
ステージトークが最高に楽しかった。
「オッ〇イミセテー!オッ〇イ、オッ〇イ」「カノジョヲガクヤニツレテコイ!」
「タノシイ~」「俺はデブのDave Lee Rothじゃない!痩せたVince Neilだ!」
人間椅子、いい音です。短すぎて物足りない。もっと聴きたい。
Stone Sour、Coreyさんしっとり歌っていました。
Dir En Greyは若い方たちがこぞって見に行ったのでトライしてみましたが
音のバランスがひどくて、何をやっているのかがわからず。もったいない。
Tool、どんな音なのか楽しみにしていましたが、やはりイイ!
気持ち悪い画像と真ん中に立たないヴォーカルとうねる低音の不思議な世界観でした。
Black Sabbath。なんとWar Pigsから。続いてInto the Void。
この時点で嬉しくてたぶん泣いていました、私。
燃え尽きました。
〇いつものバンドと新しいバンドのリハ
一つはロック、一つはメタル
練習が大変!仕事しているヒマがない(あれ?逆?)
うん、振り返ってみるとOzzfest以外は地味に音楽に接していましたね。
来月も色々と新しいことにトライする予定。
楽しみ~~♪
テーマ: 洋楽 - ジャンル: 音楽